
イラスト/ デザイン/ ノートテイキング、動画編集やアニメーション、
今では3Dモデリングまで、iPadを使えば誰でも簡単に
自分のアイデアをカタチにすることができます!
あなたの”創りたい!”を実現し、
iPadで日常にちょっとしたスパイスを!
いつもの休日がワクワクに変わります。
今までクリエイティブの経験がない方も、
今よりもっとスキルをつけたい方も
自分も知らなかった才能をここで一緒に見つけていきましょう!
iPadmateは今までにない、
全く新しいおとなのクリエイティブスクールです。
iPadたったひとつで、あなたもクリエイターになれる!
さぁ、新しいチャレンジをはじめよう!

人気のiPadのイラストアプリ Procreate。
iPadならではのお絵描き「デジタルアート」を
マスターしよう!絵に自信がなくても大丈夫!
誰でも簡単に描ける魔法の技を学べます。

































大人コース2期生
パッケージデザインやグッズ制作の幅が広がりました!-みーこさん
イラストの幅も広がり、パッケージデザインやグッズ販売にも繋がりました!

大人コース2期生
イラストレーターとしてお仕事を受けられるようになりました!-ぐっぴさん
イラストレーターとして、Instagramからお仕事をもらえたり、展示会に出せるようになりました!

大人コース2期生
Instagramでペットイラストを受けられるようになりました!-ひろここさん
ゼロからのデジタルアートスタート。Instagramでペットイラストのオーダーを受けられるように!

大人コース1期生
3Dやイラストで、実際にお仕事に繋げることができました!-あやこさん

大人コース2期生
イラストの幅が広がり、売上アップに繋がりました!-としふみさん
前から使っていたアプリでも、使い方の幅が広がって、作品の売上アップに繋がりました!

大人コース1期生
Webサイトが作れるようになりました!-ふきこさん
デザインを学び、自分の会社のHPを作れるようになりました!

大人コース2期生
パッケージデザインやグッズ制作の幅が広がりました!-みーこさん
クリエイティブな仲間たちの作品を紹介!
イラストの幅も広がり、パッケージデザインやグッズ販売にも繋がりました!と話すみーこさん。イラストを使った素敵なパッケージデザインをいくつも作ってらっしゃいましたので、今回お声がけさせて頂きました!
パッケージデザイン

みーこさんは、コーヒーショップのパッケージデザインをしております。コーヒーショップのイメージによく合う柔らかいタッチがとても素敵です!
また、余白の使い方も上手で、このパッケージを見ただけで、買いたくなってしまいます!
グッズデザイン

他にもこんなに可愛いゾウのキャラクターまで生み出しております!
実際に、授業で行うグッズ制作のサイトを利用してキーホルダーまで作ってくれました!とっても可愛い!!
LINEスタンプ

また、LINEスタンプの授業もあるのですが、みーこさんも授業後、しっかりとLINEスタンプも販売してくれました!

大人コース2期生
Instagramでペットイラストのオーダーを受注!-ひろここさん
クリエイティブな仲間たちの作品を紹介!
ひろここさんは、amity_senseiに出会い、ゼロからデジタルアートをスタートさせました!オフ会時に作品を見せて頂き、とても素敵な作品を作ってらっしゃったので、今回お声がけさせて頂きました!

コツコツとイラストを描き続け、なんと現在では、Instagramでペットイラストのオーダーも受けれるようになったとのことで、とても嬉しいです!
また、売上の一部を動物愛護団体様に寄付までされていて、精力的に活動されています!

写真かと思ってしまうぐらいのクオリティのひろここさんのイラスト。
amity_senseiのオリジナルブラシを使って、柔らかくて、優しい印象に仕上げていて、とっても素敵です!

大人コース1期生
3Dやイラストが、実際にお仕事に繋がりました!-あやこさん
クリエイティブな仲間たちの作品を紹介!
元々好きだった3Dモデリングが、もっと好きになりました!と話すあやこさんは、大人1期生。とても素敵な作品をいくつも作ってらっしゃいますので、今回お声がけさせて頂きました!

授業で習った3Dモンスターを、自分なりにアレンジしていて、とっても素敵です!
さらに、授業で習ったことを応用してiPadmate Studioのキャラクターである
ハリネズミのGinnyちゃんも、3Dモデリング!

背中のハリ、とても難しそうなのに、バランスがよく、とっても上手に表現できています。
iPad上で、3Dモデリングしたものは、なんと、こんなにそっくりそのまま印刷することもできちゃうんです!
実際に、ご自宅にある3Dプリンターを使って印刷して、持ってきてくれました!(上記、ハリネズミのGinnyちゃんは、iPadmate Studioで飾らせて頂いています!)
とっても可愛い!

他にもさまざまな作品を見せて下さり、3Dでモデリングしたものを、そっくりそのまま印刷できてすごいですよね!
欲しいものは、なんでも作れそうな気がしてきます!

大人コース2期生
イラストの幅が広がり、売上アップに繋がりました!-としふみさん
クリエイティブな仲間たちの作品を紹介!
いつも作品が個性爆発しており、異彩を放っておりました。お話を聞かせて頂いたところ、その個性をしっかりお仕事に繋げることができていると伺ったので、今回お声がけさせて頂きました!

とても、目を引く個性的なイラストで、
世界観まで確立されており、
とっても素敵です!!
LINEスタンプ
LINEスタンプの授業後、販売をスタートし、少しずつではありますが、売れているとのことです!

NFT(デジタルアート)の販売
また、KDDIが提供するαUマーケットでNFT(デジタルデータ)の販売もされております!
その販売している作品も、iPadmate Studioで学んだ手法をしっかりと取り入れて下さっていて、なんと、売上も15万円を超えたそうです!!
渋谷スクランブル交差点
さらに、渋谷のスクランブル交差点のモニターにもイラストが映し出されたそうです!
こちらは、学んだことをフル活用して作った作品です!と教えてくださいました!

当校に通い始めて、知らなかったアプリや、利用していたけど知らなかったアプリの使い方などを学ぶことができていると、としふみさん。
特に、Procreateの授業で習った線の描き方や影の付け方、様々なペンの使い分けやレイヤーの使い方などがとても役に立ったとお伝え下さいました!
講座の中で取り入れた技法を、余すことなく、自分のものにして、活用して下さっていることを聞けてとても嬉しかったです!
今後のご活躍も応援しております!

大人コース1期生
Webサイトが作れるようになりました!-ふきこさん
クリエイティブな仲間たちの作品を紹介!
ふきこさんは、整体院の院長として働いており、実際にご自身でWebサイトを作成したとのことで、とても素敵だったので、今回お声がけさせて頂きました!


ただ情報を並べているだけではなく、見やすさなどをしっかり考えられた、マージンの取り方。
また、イラストと写真の組み合わせ方までとても素敵で、ページをスライドしたくなります!
サイトの作り方の授業だけではなく、日頃からお伝えしているデザインの見せ方も、こちらのサイトにしっかりと取り入れて下さっていることがとてもよく伝わります!
現在、新しいサイトも製作中とのことなので、
出来上がりが楽しみです!




イギリスの美術大学にてデジタル&テクノロジーアートを学び、iPadでのデザイン制作活動を開始。学生のかたわら、ロンドンの日本人No.1ブロガーとしても活動。
その後、外資系広告代理店に入社し、
YouTubeチャンネルを開設を機に独立。
iPadをクリエイティブに使う方法を発信し、Appleイベントの登壇や本出版など活動は多岐にわたる。
“iPadやデジタルアートの面白さを世界に伝えたい”という想いで活動を続け、2022年1月 日本初の小学生向けクリエイティブスクール「iPadmate kids」を立ち上げ、未来のクリエイターを育てる活動も行なっている。
ローカル授業はiPadの貸し出しがありますが、オンライン授業はご自身のiPadを使用していただきますのでご準備をお願いします。
はじめはiPad 無印でも十分です。(iPad無印9世代がおすすめ!)機種よりも容量を少し上げることをおすすめしております。
64GBだと容量オーバーになる可能性がございますので、126GB、256GBを推奨しております。
ペンシルは純正のApplePencilをおすすめしております。
キッズ→小学生限定となります。
大人→大人クラスは中学生からシニアまで幅広くご参加をしていただけます。
キッズ→最初は1年間のカリキュラムを受講していただきます。2年目以降はレベルアップコースをご用意しております。
大人→最初は6ヶ月のカリキュラムを受講していただきます。その後はレベルアップコースをご用意しております。
(レベルアップコースへの参加はキッズ・大人ともに任意です。)
基礎コースまたはクリエイティブコースはProcreateとGoodnotesのダウンロードをお願いしております。レベルアップコースからは他にも有料アプリをいくつか使う予定です。